節約

「初心者必見」ふるさと納税って何がお得なの? はじめてのふるさと納税

※当ページはアフィリエイト広告を含んでおります。

ご覧いただきありがとうございます。

mai.です 𓂃𓈒𓏸

CMでもよく耳にするようになり、周りでも聞くようになってきた「ふるさと納税」

なにがそんなにお得なの?なんでみんなやっているの?

この記事では

□ ふるさと納税ってなに?

□ どうしてみんなやってるの?

□ なにがお得なの?

そんな初心者の疑問を解決するための内容です

ぜひ最後までお読みいただき、一緒にお得生活を送りましょう^^

ふるさと納税とは

そもそも「ふるさと納税」って何ー?

私もはじめはその疑問からでした

大丈夫です!一緒に学んでいきましょう☻

ふるさと納税の制度と仕組み

本来自分が住んでいる自治体に納めている税金を 他の自治体に寄付をすることで、その自治体からお礼として”返礼品”がもらえるといった制度

1年間の寄付額から2,000円を引いた額が、翌年度の税金から控除される仕組み

自分が生まれ育った地域や、応援したい自治体に寄付できるのはいいね!

返礼品は自分で選ぶことができるよ☻

返礼品ってどんなものがあるんだろう・・

食品や日用品、ほかにもインテリア雑貨や食器など たくさんの返礼品が用意されています

私が頼んだ返礼品の一部を紹介しますね

※タップすると商品ページに移行するから気になる人は見てみてね♡

この他にもお肉やカニやいくらなどの魚介類、地域の名産品など 本当に色々な商品があります

寄付することでこんなに素敵な返礼品がもらえるなんて嬉しいね♡

ふるさと納税の注意点

誰もがお得なわけではない

本来納めている税金を他の自治体に寄付することで返礼品がもらえるこちらの制度

とってもお得なのですが、誰もがお得になるということではないのです

もともと税金を支払う必要のない「専業主婦」や「専業主夫」

この方たちは寄付をしても控除される税金がないので、すべて自己負担となってしまいます

わたしは専業主婦で収入がないので、夫の名義でふるさと納税してるよ

限度額に上限がある

「お得だから~」といっていくらでも寄付できるわけではありません

収入により限度額がかわりますので注意が必要です

まずはシミュレーションをして、自分の限度額を知りましょう

サイトから簡単にシミュレーションができるから、大丈夫だよ

返礼品を受け取って終わりではない

「ふるさと納税」は、税金を納めていますので返礼品を受け取って終わりではありません

【ワンストップ特例制度】や【確定申告】で税金控除の申請をする必要があります

ワンストップ特例制度 または 確定申告 により申請方法や手続き締切日なども異なります(今後そちらについての詳細記事を掲載予定です)

※ 申請後、毎年6月ごろに自治体から発行される「住民税決定通知書」で税金が控除されているか確認

税金のことって、ちょっと難しく感じてしまうよね

一緒に理解深めながらやっていきましょう♪

わたしのおすすめふるさと納税サイト

「ふるさと納税」について少しずつわかってきたかな?

ふるさと納税はじめるぞ!

ん?どこから寄付先を見つけるのだろう??

全くわからなかった私が、「ふるさと納税」を始めた先は楽天ふるさと納税←サイトでした

理由は、元々楽天のユーザーだったので、楽天のポイントがもらえる♡といったメリットを感じえらびました

その他にも

◇ さとふる

◇ ふるなび

◇ ふるさとチョイス

など、たくさんのサイトがあります

◆ 返礼品が充実しているか

◆ お得にポイントなどがもらえるか

◆ 自分に合った決済方法があるか

↑このような点にも注目して、サイトを選んでみてもいいかもしれないですね☻

まとめ

ふるさと納税は、2,000円の自己負担で、寄付先から返礼品がもらえる嬉しい制度♡

「納税」なので、税金に関する注意点についても理解してやっていきましょう!

私の家が利用している楽天ふるさと納税サイトでは、楽天スーパーセールや買い回りの際にポイントがたくさんもらえるのでオススメしてます☻

一緒にお得に生活していきましょう!

最後までお読みくださり、ありがとうございました・*☽:゚

                         mai.